七五三撮影プラン
753 SHOOTING

リゾート気分で写真を楽しむスタジオ「リゾルテ」で
この夏、想い出をたっぷり残しましょう♪




七五三撮影プラン(和装1着)
(通常価格 平日)3,980円(税込4,378円)
→ 12/29まで 平日980円
(税込1,078円)
※土日祝の撮影は、1,480円(税込1,628円)※新作衣装での撮影も「無料」!
プロの着付け師の着付は完璧な仕上がり!七五三衣装に似合う可愛いヘアメイクもお任せください!
女の子
女の子
2着目洋装での撮影
+2,980円(税込 3,278円)
★女の子はヘアチェンジも♫
『前撮りされた方』だけの9つのうれしい特典!
- 『前撮り時』
パパ、ママ衣装レンタル無料! - 『前撮り時』
ご兄弟、ご姉妹の衣装レンタル無料! - パパ、ママ着付け
通常お一人様+6,600円(税込)半額!※平日限定 - ご家族一緒の撮影
通常 1P/3,278円(税込)が無料! - スマホ待受画像1枚プレゼント!
- 『お出かけ当日』の撮影
通常 10,989円(税込)が7,700円OFF! - 『お出かけ当日』ヘアメイク
通常3,300円(税込)を無料! - お出かけ衣装レンタル3,300円(税込)OFF!(期間限定9月30日まで)
- 『お出かけ当日』お着付け
通常3,300円(税込)を無料!

フォトギャラリー
GALLERY

よくあるご質問
FAQ
七五三前撮り撮影プランについてお客様からよくいただくご質問をご紹介します。
スタジオ見学や事前に説明を聞きに伺えますか?
もちろん可能です。ただし、撮影で混み合っている場合、急にご来店いただいても対応できないことがございます。
見学でご来店の際には、事前にお電話もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせいただければ、スタッフが対応できる時間をお知らせいたします。 アルバムのお見本などもご覧いただけます。
撮りたいポーズがありますが希望できますか?
撮りたいポーズがございましたらお気軽にスタッフにお伝えください。なるべくイメージに近づけられるよう撮影いたします。参考になる画像などあればお持ちいただくとカメラマンにイメージが伝わりやすいです。
親や兄弟・姉妹はどんな服装がいいですか?
七五三は日本の伝統行事なので、メインのお子様は男の子も女の子も和装が一般的です。そのため、ほかのご家族様も和装で揃えられる方が多いですが、スーツなどのお洋服でも大丈夫です。
当スタジオですは、ご家族様のお衣装も撮影時は無料でレンタルしておりますのでご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。
また、お持ち込み衣装でのお支度も承ります。ご家族様のお支度代は別途料金となります。
七五三の「前撮り」って何ですか?
前撮りとは、七五三の参拝当日とは別に、撮影を前もって行うことです。お参りの前に前撮りを済ませることで、秋のお参り当日はゆったりと過ごしていただけます。
3歳さんの場合、「着物を着てちゃんと写真が撮れるか心配…」と心配する親御さまも見えますが、秋のお参り後に「後撮り」として後日撮影をされる方もいらっしゃいます。
女の子の場合、和装でも洋装でも夏を越してからよりも日焼けの少ない夏前の「前撮り」がより可愛らしいお写真を残すポイントです。
当スタジオでは1年中七五三撮影をしておりますのでご安心ください。
七五三を行う時期はいつですか?
一般的には、女の子は、3歳と7歳。男の子は5歳ですが最近は3歳でもされる方が多くなりました。
年齢は、満年齢・数え年どちらでも大丈夫ですが、お子様の成長やご家族様のご都合に合わせてお祝いします。
七五三ってどんなお祝いの行事ですか?
3歳、5歳、7歳を迎えるお子様のこれまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を祈念する日本の伝統行事です。一般的には、それぞれの地域の氏神様に晴れ着を着て参拝します。
七五三のお参りはいつ行くの?
昔は、11月15日に晴れ着を着て神社などにお参りをしましたが、今は、10月〜12月ごろに、学校行事やご家族様のご都合が揃う日を優先して日にちを決められる方が一般的です。
お参りに行く、神社さんなどご祈祷の時期が限られていることもありますので事前にチェックしておくのがベストです。
スタジオの見学だけでも可能ですか?
もちろん見学だけでも大丈夫です。岡崎創寫舘の屋内スタジオ、ガーデンスタジオ、VIVIAN antique studioと実際に見ていただけた方がよりイメージがし易いですよね。
アルバム、アイテムなども実際に手にしていただけます。疑問に思う点などありましたら、スタッフに何でも聞いてください!